サイトへ戻る

特定保健用食品(トクホ)って安全?

トクホとは健康維持に役立つ特定の機能を持つ食品のことです。

効果や安全性を示すデータを企業が出して消費者庁が認可を出します。

審査が通れば、製品にトクホのマークと一定の健康の効果を標榜できます(いわゆるお上のお墨付き)。

 

「血圧を下げる」「脂肪の吸収を抑える」「血糖の上昇を抑える」「虫歯を抑える」などがこれに含まれます。

 

しかしながら、ここには色んな落とし穴があります。

その一つに人工甘味料の問題があります。

そもそも合成甘味料は糖質が含まれていない多くの市販の飲料に含まれ、中でもトクホに認定されている「キリンメッツコーラ」にはアスパルテーム、スクラロース、アセスルファムなどの人工甘味料が含まれています。

 

人に対する害が証明されていないとはいえ、人工甘味料は動物実験では肝機能異常や免疫異常(発癌性)を誘発する現象が認められていることから人工甘味料の安全性は保証されておりません。

 

(人工甘味料 VS 糖質 どちらで甘みを出すのが健康によいかはよく議論されていますが、糖質は確実に人の健康に悪い、人工甘味料は健康に悪い可能性が高いが証明されていないと考えられます)

残念ながら、人工甘味料はアメリカの圧力も有って、日本に流通している多くの飲料や食料に含まれております。